SSブログ

都立長沼公園から南大沢まで [里山散歩]

強風のお陰で電車の時刻も乱れ気味。昨日は諦めて久し振りに街へ出掛けて買い物を。
今日は風は変わらないものの雲の少ない良い天気。陽射しだけは暖かい。少し、散歩へ行ってきました。
昼過ぎに家を出て。強風に押し戻されそうになりながら。多摩川を渡る電車は徐行運転。


本当は平山城址公園へ行こうかなと計画していたのだけれど。そのすぐ隣に広大な面積のを発見。地図上で。
調べてみるとかなりの野趣溢れるところみたいじゃない。晴れの冬場がいいだろうなとコッチに修正。
それが、"都立 長沼公園"。京王線の長沼駅下車5分ほど。今まで名前も知りませんでした。

この駅も(ノ∀`)
駅前はほぼ何もなく。少し離れて山田うどんが。んん、昼飯ここで食べれば良かったな。入った時ないです。
南へ向かい街道を越えると写真のような、長閑な田園風景。快晴も伴っていいところだなあ。見えてる山が公園です。

 


入り口はちょっと分かりづらいのですが、長沼口に到着。早速道は二手に分かれます。迷わず足元悪しの西尾根へ。
沢を渡り、木の階段を登って尾根道へ。想像以上の斜面です。夏だったら汗かいて大変だ。


階段上り切った尾根道です。これまた想像以上の良い雰囲気。それに広い! 公園。両脇の谷が深い!
まさに尾根です。こんな道は南山にはないなあ。突き抜ける青空と。吹き渡る風で。爽快な気分です。


いくつかのアップダウンを繰り返し。けっこうな長い道でしたよ。終盤はこのように両側ガケ。少し怖い。
しかし冬枯れの山道は気持ちいい。落葉樹の森なんだなあ。秋もまたいいだろうな。桜も多かったな。


公園の最奥には野猿の尾根道が東西に通っています。その道沿いに少し開けた場所が。唯一の広場。
先程までは南北の尾根道。今度は東西。丘陵の南側の街並も見渡せます。京王相模原線方面です。


近くに峠の小さな美術館が。残念ながら冬季は休館中。どんな展示があるんだろう。ちょっと興味ありです。


また近くに料理屋さんが。これまた良い雰囲気。辺りはひと気なかったけれど灯りもついて営業中の様子。
名の通ったところなのかな。これまた興味あります。しかし、どうやって来るのかな。バス亭あるのかな。


公園の見晴らし台から北に向かって。八王子の街並です。どこかの観光地の展望台に来たみたい。


同じ場所から70mmで。京王線が走ってます。JR中央線と八高線も見えました。


展望台近くの鉄塔の真下から。白い塗装が青空に映える。蜘蛛の巣のような。あまり高さを感じない。


横から見るとこんなの。これはこれで生き物みたいだな。案外日も暮れかけ。もう16時過ぎだったかな。

こないだ行った稲城中央公園とは大違いの自然そのままの公園でした。都立公園なんだけどね。管理事務所もなし。
今回は沢に下りなかったけれど、水場もたくさんあるのかな。歩いた尾根道の雰囲気は最高でした。
ちょっと、小さい子なんかいると危険かも。服装もサンダルやヒールじゃあ歩けない箇所も。迂回すればいいのかな。
公園は丘陵の北斜面にあります。その両側の東西と南斜面は住宅地。頂上の野猿の尾根道も一部車が入れたり。
そういうとこ見ると、ああ、街中だなあって思いますが、園内の緑の中ではハイキング気分満点です。
ボール遊びやお弁当持ってピクニックには向きませんが、駅を降りてすぐに小自然を満喫できる素敵な場所です。


さあ帰りはどうしよっかなとEZナビウォークを見てみると、南大沢駅もまあまあ近いじゃあないか。
来た道戻るのもアレだなと、携帯片手に南へ歩き出す。誤算は、もう山はないと踏んでいたこと。
下柚木に文字通りもうひと山あったんです。写真の池の向こう側。さてどうやって越えたものかと思ってたら。


案外あっさり山の中の小道に出ることができて。そこは里山。あちこちにシイタケ?栽培の木組みが。
未だ雪を被った畑地や。丸々育って地面に顔を覗かせている大根畑や。辻に祀られている阿弥陀像や。
手入れの行き届いた景色。思いがけず活き活きとした里山を歩き、嬉しくなってしまった。いいところだなあ。


東へ降りていくと南側が開けて南大沢の街並が間近に飛び込んできた。手前の畑と向こうのマンション群。
空の広さが貴重だな。間に流れるのは大栗川。前に自転車で江ノ島行ったとき通った川だ。


見えてから辿り着くまでが遠かった南大沢。アスファルトの道は単調だし。富士見橋から富士山見えないし。
マンションの林と東京首都大学を通り抜けなんとか暗くなる前に到着。こっちからラ・フェット多摩見たの初めてだ。
この後はモチロン店を見て歩き。アロウズで衝動買いもあったりして。最後にいつもの上島珈琲店にてウィコーを。
なんだかんだで歩いたな。毎週あるってる感じだな。近場で済ませている感じだな。多摩好き多摩っこだな。

SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 MACRO + Kenko WIDE BAND C-PL Filter


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。