SSブログ

みなみやまからありがた山から [里山散歩]

       arigattayama01.JPG
実は6月15日のこと。記事にするのサボってました。水蒸気の多い晴れの日曜。南山から小沢城址公園まで。
多摩丘陵の名残に続く散歩道。昼過ぎから夕方まで久し振りにたくさん散歩したのでした。
出発の幸先良く内蔵フラッシュにてタチアオイを。霞みがちな青空に映えること!

arigattayama02.JPG
arigattayama03.JPG
arigattayama04.JPG
南山の谷戸3連発。2枚目に見えるのは駒沢大学。3枚目のはいつもの撮影ポイントから。
最近「稲城市の地名と旧道」って本でここの辺りの地名が分かりました。
1枚目の山に入ってすぐの畑は"篭谷(ロウヤト)"。中世の合戦で浪人の死体を焼いた谷という俗説も。
恐らくは、後付けなんだろうけど。3枚目の篭谷の1つ東側の谷戸は"大道(ダイドウ)"。古道が通っていた場所。

この現在南山と呼ばれている辺り。調べてみるとちょっとゾッとしない場所もあったようで。
以前より、民家から近い場所にある深いヤマだったのか。大道の畑の南、今はゴルフ場になっているが。
石無坂という坂があり、そのまた南側には昭和の初めまで伝染病による病死者を火葬する火葬場があったと。
オバステヤマなんて地名まで、その付近に付けられていたとのこと。
また南山の東、今はよみうりランドへのゴンドラの通っている下の谷。"投缶谷戸"と呼ばれていた。
それは小沢城址側の尾根に大正時代まで火葬場があり、そこで用いた燃料の空き缶をその谷戸へ投げ捨てていたという。
年代・用途不詳の古い土塁があったり、鎌倉街道の一部ではないかと言われる古道の割堀道が残っていたり。
古くからのヒトの匂いの染み付いたヤマ。歩いていて空恐ろしい気分になったりするのはそんな土地柄だからか。

       arigattayama05.JPG
変わって東長沼の"日向(ヒナタ)"って辺りの畑地だろうか。緑の谷戸の向こうに街が見える長閑な景色。
とはいかないのです。ここは開発地区の真っ只中。

arigattayama06.JPG
耕作放棄され、柔らかそうな畑には背後の笹薮から侵入してきた笹の芽が。無数に生えている。
いずれこの場所も藪に飲まれてしまうんだろう。その前に切り崩されて跡形もなくなるか。

arigattayama07.JPG
スポーツ広場の奥に位置する柿畑には青い実がなっていた。きれいな色だな。葉っぱも緑なんだな。

arigattayama08.JPG
柿畑から東へ進み、発掘調査の跡を通り、ありがた山へ出る。以降、その写真が続きます。
ちょっと、暗めの画像が続きますので、苦手な方はご注意を。

 

 

arigattayama09.JPG
山の上から。案外標高高い。向こうには矢野口、よみうりランド付近の街並が見えます。

       arigattayama10.JPG
関東大震災によって荒れた都内のお寺から運ばれたというありがた山の石碑群。整然と並べられています。
似た姿かたちのものは集められて。きれいな石像様。ここも安住の地にならないのかな。開発されたらどうなるんだろう。

arigattayama11.JPG
arigattayama12.JPG
下から見るとまた壮観です。あまり有名じゃないけど、やっぱり名所だよなあ。

arigattayama13.JPG
山の中腹あたりには宗教団体の施設があります。湧水なのか、水道からなのか。雰囲気のある場所。
以上、ありがた山を後にして、京王線のよみうりランド駅へ。まだ日は落ちないからもう少し先まで。

arigattayama14.JPG
穴澤天神社。夕日が当たっていい雰囲気。こっちの山も工事が始まっていて幾分か様子が変わっている。

arigattayama15.JPG
境内から新しい遊歩道を通り峰の上へ。小澤城址公園として整備された雑木林。気持ちの良い歩道が続く。
ただし里山ではない。田畑はない。開発の波から大変な苦労をして護ったという緑。1つの答えなんだろうなあ。
ところどころにある案内板をじっくり読みながら更に東へと歩く。かつての城の様子が伝わる遺構を眺めながら。

arigattayama16.JPG
最後は川崎市多摩区にある子之神社まで辿り着きました。寺町の最奥の高台にある神社。由緒ありそう。
この時はカラスに激しく鳴かれて。多分営巣中だったんだろうな。攻撃される前に早々に退散。
北へ向かって稲田堤の駅まで歩いて終了。半日の散歩。なかなか優雅な休日じゃないか。

ちょっと写真も文章も暗くなってしまいましたが、この人の手の入り込んだ里山は魅力的です。
行く度に発見があるし。図書館で少し調べれば、少し昔の風景が想像できる。それを今の地形に当てはめたり。
そういうのって面白いなあ。なんというか、心底文系だなあ(ノ∀`)

PENTAX *ist Ds/SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 MACRO


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 3

タンポポちゃん

とても悲しいですね。。
開発が本当に必要なのか・
今一番必要なのは日本の農業政策の見直しではないでしょうか。。
年をとるとひとつの景色を簡単に見ていられない・・
飛躍しすぎでしょうか。。孫たちの事がとても心配です。。

by タンポポちゃん (2008-07-17 09:34) 

ナシウタ

そうですよね。
たった10年前から現在の食料価格の高騰なんて予想できなかったように、
今から20年、30年先の日常はどうなっちゃってるんだろうと。
少し考えるだけで心配で心配で投げ出したくなってしまいます(ノ∀`)
この南山というところの自然環境は、大勢の地権者の方のみの負担で保たれています。
このままの形で残すのは至難のこと。とはいえ、個人的にはやはり里山あっての稲城です。
by ナシウタ (2008-07-23 20:03) 

louis vuitton mahina xl black replica,louis vuitton replica leather,louis vuitton replica

cheap replicas louis vuitton handbags みなみやまからありがた山から:ユラメキ雑記:So-net blog
louis vuitton mahina xl black replica,louis vuitton replica leather,louis vuitton replica http://www.farina.com.uy
by louis vuitton mahina xl black replica,louis vuitton replica leather,louis vuitton replica (2013-09-04 06:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。